どうもこんにちは!
友達がブログをやっていて、彼は自分の考えをまっすぐに発信しているので僕もやってみようと思いました。とりあえず今日は自己紹介までにしておきます。
今僕は22歳で、大学一年生のときに慶應大学を中退しました。アメリカで映画を勉強するためです。今はSpokane Falls Community Collegeという大学で映画に限らず色んなことを勉強しています。今はちなみにUS historyというクラスをとってます。なんか「ワインはJesusの血なのか!?」という会議が16世紀あたりにありましたという授業でした今日は。ひまですね昔のクリスチャン。
今はTransferの結果待ちです。Transferとはいわゆる大学の編入ですね。今の学校は色んな分野を等しく学べるという感じなので、本格的な専門分野の勉強するために学校を変えるのです。今はとりあえず二校から合格をもらっていますがこいつらは「安全圏」、まあ受かるだろう、という学校なので、Dream Schoolからの合格通知を不安ながらも待っています。
留学というのは、みなさん、「楽しいもの」であると思っていませんか?
楽しいです。間違いなく。ただ、留学って楽しむために行くものではありません。
そのことを次回は話したいと思います。
0コメント